パルシファル、生後四か月になりました。正確には今日2018年5月9日で生後四か月半です。
遅れていたワクチン二回目も副作用ゼロでさくっと終わり、風邪もすっかりよくなってご飯もモリモリ食べて一安心。
すっかりメインクーンらしいシルエットになってきました。
3か月の終わりあたり、家に来た時より毛がすっきりしちゃっていましたが、ここにきてもふもふしてきました。
長老猫びっちゃんと遊ぶときはほどほどにね。そのお兄ちゃんは14歳なんだから。
藤村俊二に似てるとか、寛平ちゃんに似てるとか言われてましたけど、
ここにきて、黒羊のサフォークに似てる…
ということは、羊のショーンに似てる。
そこに猫友達が、【サバンナモンキー】で検索してみて!と…
サバンナモンキー
え・・・
パルシファルの鈴カステラは青じゃないもん!!←そこ?
こんばんは〜また来ちゃいました。
パルちゃん、毛色が素敵になってきましたね。もふもふ柔らかそう♪
マズルと目の上がちょこっと白いのも可愛いです。
ワクチンも無事終わって一安心ですね!
しかしサバンナモンキー。
なんでそこがそんなにスカイブルーなんでしょつか!?
かわいいパルシファルちゃんや、ヴィっちゃんよりも
青のブツに目が釘付けです(笑)
神様も面白いことをなさる・・・^^;
まさか、k-co.さん・・・着色?(笑)
ヴィっちゃんよりもパルシファルちゃんの方が、もう大きいのですね。
それにヴィっちゃんも元気そうで安心です^^
パルシファルちゃん、サバンナモンキーには似てないと思いますよ^^
「サバンナモンキーに似ているだなんて失礼なおばちゃんね!」
ってパルシファルちゃん、怒ったかしらー?
もふもふになってきましたね。
インスタグラムの写真を楽しみにしています。
メインクーンはカッコいいなぁ、羨ましい。