パルシファル、3月25日で生後丸3ヶ月になりました。
叔父アイスヴァインの生後記録がデータベースぶっ飛ばしてなくなってしまったので比べるものもありませんが、3ヶ月で2キロぎり、と言ったところでしょうか。
わたしの記憶が確かならば…、
アイスヴァインの方が骨格、、手足、耳がでかくて尻尾も長かった。(気がする)
アイスヴァインは細い細い感じだったけど、パルシファルはよく食べて走り回ってコロッコロな感じです。
長く引いていた鼻風邪もようやく収束。
ええ、家の子全員に移りましたとも…ヘルペスウィルスは隔離くらいでは制御できないと思います…汗
風邪っぴき覚え書き
クシュン、とやりかけた時に行った病院で、点鼻薬を欲しいと言ってもいただけなくて、拗らせてしまったのが運の尽き、治療スタートが5日遅れてしまったのは大打撃。
【食欲落ちている間は強制給餌開始】
・AD缶/カケシア/レバスパン/ミルク
・サプリ/Lリジン/Dフラクション
【使った医薬品】
・アモキクリア/インターキャット
・他、コロイダルシルバーでの鼻洗浄
・なんの音沙汰もなく、目にいきなりヘルペスが出て土偶のようになった時に、ステロイド点眼液使用(丸2日)
こんばんは。
パルシファル君、3か月で2キロとは、やはり大きなメイク―ンさんですね。
総出の風邪ひき、大変でしたね。
にしても、k-co.さんの薬の詳しさには驚きです。
これからどんな性格が出て、どんな猫さんになるか楽しみですね^^
ものすごいご無沙汰しております。
ころころとミミーを覚えてらっしゃいますでしょうか?
パルシファル君、成長が楽しみですね♪
ヘルペスはしつこいですよね・・みんな治ってよかったです。
また癒されにちょくちょく伺います。
うちの猫メンバーは10年前と変わらずです。
ころころ12歳、ミミーは来月12歳になります。
仲良いような悪いような微妙な関係の2にゃんですが
まだまだ元気です。
kconyanさんの写真、相変わらず綺麗ですね。
見てたら私もまたブログ更新しようかな、、と思ったけど
ズボラだから続かないだろうなぁ。。。
月子さん!!
お返事すっかりくそ遅くなりすみませぬ!
パルはすっかり元気で毎日暴走族です。3か月で2キロは、、、
うちの野良保護ちゃんの3か月より小さかった^^;
今なんか黒ひつじみたいになってきました^^;
ころミーママさん!!
大変大変ご無沙汰しております!
覚えておりますとも~~!!
みんなブログ時代のおともだちがパタッと更新止まってますよね。
私も含め。
頑張ってみようと思ったのに月イチがきついってどうよ~^^;
ころころちゃんもミミーちゃんも妙齢になっているのに元気そうでなにより!
うちはたくさんメンバーが変わりました。
長老組になってきた3匹もいろいろ持病と戦っていましてねえ。
ぜひブログ更新してください、遊びにいきます^^
こちらもぜひ月イチくらいで覗きにきてください^^;