寒中お見舞い申し上げます…
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
あっというまに年末年始が過ぎ去ってしまいました。
年末までに全員の紹介どころか、1にゃんしかできなかったことを深く反省し、今年は頑張って更新せねば!と思っている次第でございます。あとから見直すと日記になっていて記録になるからやっぱりいいなと思ったんです。
それにしても、頑張ってつけていたアイスの小さいころが全部データぶっ飛んだあたりからやる気がなくなった気がします…
気を取り直して、長老レオ様より、新年のご挨拶です。
クロネコが二匹もいる癖に、やっとストロボを購入したというまぬけ飼い主です。
初バウンス撮影をしたレオ様は、よろよろっちになっておりましたーー;
レオも、18歳になりました。今年の6月20日の19歳のお誕生日をとりあえず目指しています。
目は見えていないっぽい、(宙を見ていたりする)耳も聞こえてないっぽい(そばで名前を呼んでもまったく耳が動かない)、耳が遠いからか、鳴き声も大き目、夜中はボケ鳴き、歩く姿はおぼつかず、よろよろ、高いところに上りにくくなって、上りたいときに大声で泣く、などなどなど、寄る年波に勝てないレオ様ですが、食欲あるのだけが救いです。
お顔も目やにも鼻水も時々出てガビガビになってます。
やっぱり歯のきれいな子は人間も動物も長生きなのかしらと思う今日この頃。
10歳の検診時にも歯石がほとんどなかったのです。
きょうだいの中で、ちいさいころから目やにが出て毛がガサガサでもらいてなかったレオさんが、一番の長生きさんになりました。
来た来た、待ってました(^^)
今度はレオくんね♪
そか〜、レオくん 19歳か…
ネロが15歳だからまだまだ若輩者(・・?)
4月にはルナも15歳になるよ〜
筋肉の衰えは多少見られるものの食欲あって元気(^_^)v
来年はレオくん、二十歳のお祝いね♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
おーレオ様、目は綺麗に澄んでるのに見えてないっぽいのですね。
耳も聞こえにくいのですか・・・歳をとるとは猫も大変なことですね。
しかし18歳とは思えぬほどガッチリとした体ですね。
レオ様 頑張ってね~^^
k-co.さん
今年もどうぞよろしくお願いします。←あいさつ、なんぼほど遅いねん^^;;