猿に似てるような気のするびっちゃんから。遅ればせながらご挨拶申し上げます。
今年もよろしく!
昨年初めにレオが天国に行ってから…けっこうめそめそしながら年が終わりました。
我が家はもう老朽化激しく、数年前からDIYを繰り返していますが、昨年はお部屋一室丸ごとリフォームしました。
それがこのお部屋ですが、にゃんこたちには大人気です。
2014年末から脳梗塞の気があった天竜、発作を三回ほど起こした昨年初め、同じようにレオの後を追いかけるのかなと思いきやけろりと復活、少々の歩きにくさはあるようですが、どの子よりもアグレッシブに走り回って遊んでいます、今年6月で14歳。元気に行こう!
神楽坊ちゃんは相変わらずベビーフェイスで甘えん坊に拍車をかけてきております。
お嬢も元気ですが、写真撮ろうと思っても動き回ってつかまんない…
お嬢は、昨年末からサバオさんが好き嫌いしてひとくちも食べなかったごはんをハイエナのように狙ってはおこぼれをいただいていたせいか、300グラムの増量になっちゃって…いやー!女の子のデブはいやー!^^;わたしだけで十分なのよおおお
そうそう、サバオもみんなと仲良く…してると思ったらどうだろ…^^;
この写真のアップはこちら
うちの王子様も今年9歳、、、なのかな。
こんなにかっこいいのに恥ずかしい病名の持病とはまだお付き合いしております。
ストレスたまると再発するんだなあ…
今は人間のほうもいろいろバタバタしていて、家をあけることが多くなってて、そうすると再発する持病。甘えん坊で困ったものです。
みんな健康で長生きできる一年になりますように。